”好き”を仕事に・・・あなたらしい働き方を実現しませんか
株式会社ユナイテッドアローズ

ABOUT 会社紹介

日本にユナイテッドアローズあり。社会になくてはならない存在へ

ユナイテッドアローズは、独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを展開しています。 社是である「すべてはお客様のためにある」に基づき、お客様に満足を提供する3要素「ヒト(接客・サービス)」・モノ(商品)・ウツワ(施設・空間・環境)」を徹底的に磨き上げることを競争力の源泉としています。この3要素を継続的に進化させることにより、経営理念である「真心と美意識をこめてお客様の明日を創り、生活文化のスタンダードを創造し続ける。」の実現を目指します。 【社名の由来】 ユナイテッドアローズという社名には、ひとつの目標に向かって直進する矢(ARROW)を束ねた(UNITED)ものという意味が込められています。それぞれ個性をもった人間である従業員が共通の経営理念(志)を目指す。そうした従業員の集合体がユナイテッドアローズである、という人材に対する考え方を表したものです。

BUSINESS 事業内容

紳士服・婦人服および雑貨等の企画・仕入および販売
1989年創業以来、私たちはただひたすらお客様満足を追求し続けた結果、これまで日本のセレクトショップ業界を牽引してきました。ユナイテッドアローズ、ビューティ&ユース、グリーンレーベルリラクシング等、現在19ブランドを展開。今後は世界に通用する企業ブランドを目指し、ファッションを通して人々の生活文化を豊かにし、世の中になくてはならない企業となることを目指します。

WORK 仕事紹介

アウトレットで働く3つの理由

1.オープニングスタッフだからこそ味わえるお店作り
今回募集をさせていただくのは、2020年4月にOPENする店舗なので、イチからお店作りにかかわることができます。 店舗が出来上がるまでは、本部オフィスや既存店舗で研修やディスカッションを通して、どんなお店にしたいか全員で考えます。 また、店舗が出来上がってからは、売り場づくりやレイアウトを考えて自分たちで作り上げていく達成感があります! 一緒に働くメンバーも同時期にご入社される方もいるため、新しい仲間との出会いも楽しみの一つです!
2.幅広いブランド展開
(株)ユナイテッドアローズの展開する「ユナイテッドアローズ」「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」などの全ブランドの商品をひとつの店舗内に取り揃えているので、幅広いコーディネートの提案が可能! また、ご自身でも幅広い知識が身につくので、楽しみながらお仕事をすることができます!
3.充実した施設スタッフへのサービス
三井アウトレットパークでは、施設で働くスタッフへのサービスが充実しています。 お得なスタッフ特典で、レストランやカフェではドリンクのサービス、欲しかったお洋服もお得にGETできちゃいます。お仕事前やお仕事終わり、休日にもご利用いただけるので、プライベートも思いっきり満喫できます! また、施設での研修制度、施設独自の表彰制度もあり、スキルアップやモチベーションアップにつなげることができます。
仕事内容
<アパレル販売> ---★具体的には ・お客様のお好み、雰囲気を踏まえたコーディネートのご提案 ・ディスプレイ作り、在庫管理、店内清掃、品出し ・販売動向のレポート作成 ・販促活動、再来店を促すプロモーション企画・実施 まずはバックルームでの在庫管理や品出しなど対応頂きながら商品を覚えるところからスタート!慣れてきたら店頭にて先輩スタッフと一緒に接客の流れを学んでいきます。 一人で接客が出来るようになると、販促活動、再来店を促すプロモーション企画・実施などもお任せ致します。 目先の売上よりお客様の満足度を優先してほしいので、個人ノルマはありません。店舗全体で1つの目標を設けているので、皆で店舗の売上目標を目指してください。

BENEFITS 福利厚生

昇給年1回・賞与年2回

あなたのパフォーマンス次第で、昇給・昇格が可能!自分の頑張りがお給料につながる評価制度があります。

交通費全額支給

交通費は、当社規定に基づき公共交通機関利用分を全額支給!

お休みもしっかり取れます!

年間休日は119日!月10日(2月のみ9日)のお休みがありますので、仕事とプライベートを両立しながら働ける環境があります。 また、有給休暇の取得は5日以上義務化していますので、閑散期に店舗内でシフトを調整し連続休暇を取ることも可能です。スタッフの中では1週間のお休みを取り、海外旅行を楽しんでいる方もいます。

充実した研修制度

入社後は基本的なスキルをイチから学ぶプログラムから参加できるので、未経験スタートの方も安心です。また、資格・語学取得支援制度なども整えています。 ◎エデュケータースチューデント制度 新人スタッフ一人ひとりに先輩スタッフがつき、店舗内での実務の指導やサポート、さらに毎月の目標設定や振り返りも行ないます。先輩スタッフの存在は、新人スタッフにとって大きな心の支えになります。 ◎束矢(たばや)大學 「ヒト=接客」、「モノ=商品」、「ウツワ=空間」の3分野を学べる、当社オリジナルの教育制度。接客・サービス研修、素材知識、ショップメイク研修、マネジメント研修など、ステップに応じたカリキュラムを多数用意しています。

FAQ よくある質問

アパレルは未経験ですが、大丈夫ですか?
中途で入社された方の半数以上が未経験からの転職者ですので、未経験からでも活躍できる環境がございます。 当社独自の研修制度のほか、エデュケータースチューデント制度も有り、先輩社員が一からしっかり指導しますので、ご安心ください。
キャリアアップ制度を教えてください。
当社では立場が変わらなくとも昇給・昇格などステップアップできる制度がありますので目指すビジョンや適性に応じてキャリアが築ける環境です。 現場のスペシャリストとして活躍する事も出来ますし、店長やスーパーバイザーを目指す事も可能です。また、プレスやバイヤー、管理部門などの本部スタッフへキャリアチェンジする事も社内公募制度を利用して可能ですので、自分らしい道を進んでいくことができます。
女性でも活躍できる環境はありますか?
当社の育休産休取得後の復職率は90%以上。また、短時間社員制度は小学校6年生修了まで取得可能(販売職)。223名の社員が制度を利用しています。厚生労働省認定「くるみんマーク」も取得しています。 また、女性の管理職が多数活躍しているのも特徴です。女性活躍推進に優れた企業として2016年に経済産業省が選ぶ「なでしこ銘柄」にも認定されました。